土岐市で窓リノベ工事です!

みなさんこんにちは

いよいよ梅雨入りしましたね!

梅雨は苦手です。

ジメジメした湿度がどうも苦手です。

 

外は仕方ないとしても、家の中は快適に過ごしたいですね。

前回はエコカラットの効果で室内の湿度調整をご紹介しましたが、

今回は先進的窓リノベ工事の案内です。

 

HP内の『Waku Toku情報』でご案内していますが、

超大型補助金制度

【住宅省エネ2025キャンペーン】

が始まっています!

 

住宅省エネキャンペーンとは、一般家庭の省エネ化を促進していこうという事業ですが、

今回はその中の【先進的窓リノベ事業】の工事をしました。

 

こちらの窓の内側に、もうひとつ窓を取り付けます。

内窓取付完了です。

 

建物内でもっとも薄い箇所は窓です。

窓の断熱が良くなると、省エネ性能がUP

エアコンの効き目が良くなります。

つまりは室内が快適になって、さらに電気代にも影響します。

家の中が、外気の影響を受けにくくなるので、室内が一定の温度を保ちやすくなります。

結果としてエアコンがフルパワーで暖めたり、冷やしたりしなくても良くなります。

 

補助金制度は今年までです!

今がラストチャンスの補助金制度をぜひ活用してください!

 

詳しくはHPお問い合わせフォームもしくはお電話にてお問い合わせください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。