着物で食事会に行きました

こんにちは!
桜が咲いているところが多くみられるようになりましたね!日中は少し暑さも感じますが、夜はとても過ごしやすいですね。
卒業シーズンなので、袴や着物を着る機会がある方多いのではないでしょうか?
そんな自分も袴を着て卒業式を迎えたのが懐かしいです。
実は、友人から着物を着て一緒に食事会に参加しようというお誘いがあり、着物を着て食事会をしてきました!

顔は友人も映っていたので隠させていただきます。右が自分で、左が友人です。
友人の着物を借りて、着付けてもらい参加しました!周りの方も着物を着て参加されていて、素敵な食事会でした。
なかなか着物を着る機会がないですが、友人が着物をよく着るので、今度も着物を着て出かけたりしたいですね。
振袖や袴も着れる機会があったらまた着ようと思います!

食事会では、春を感じさせるお料理がでました。てんぷらに刺さっている和傘が可愛いですよね!
すべて美味しくいただきました。女性はやはりデザートは別腹ですよね。
着物を着ていたため、この量で結構お腹が膨れました。普段ならちょっと物足りないかもしれません!笑
またこの会を開催されるそうなので、その時はまた友人と参加したいと思います。

また更新します٩(ˊᗜˋ*)و

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。