可児市のE様邸でリフォーム工事を行いました。
皆さん、こんにちは。
ずいぶん寒い日が多くなってきましたね。
私は、先週末に体調を崩してしまいました。
すぐに回復したので何てこと無かったけど、
コロナウイルスの第8波もやってきているので、
体調管理、手洗い うがいをしっかりして、乗り切ってほしいです。
では、本題です。
可児市のE様邸でリフォーム工事を行いました。
今回のリフォームは、古くなったサッシの取り換えと、
室内のリフォームです。
サッシは、外壁の中で固定してあるのでまずは外壁を取り外します。
新しく貼る外壁材の取り合いがあるので、周りを壊さないように慎重に進めます。
内部の造作風景
下地工事に手間をかけないと、仕上げ工事がきれいにできません。
ピッチ、高さ、曲がりも手をかけて きれいに仕上げていますね。
完成、全景
外壁の色違いがアクセントになって、いい感じで納まりました。
南面のサッシは、框が無くなったのでスッキリしましたね。
西面のサッシは、西日を減らすように小さくして仕上げました。
日差しと、断熱効果を考えたいいリフォームだったと思っています。
サッシ交換をお考えの方、ぜひご相談くださいね。