土岐市で和室のリフォーム工事中です。
皆さんこんにちは。
まだ7月上旬なのに、この暑さ。
夏は、暑いものですが先が思いやられます。
早く帰って、おいしいビールが飲みたいなっと!
土岐市で和室のリフォーム工事中です
今回のリフォーム工事は、和室を洋間に変える工事です。
広さは、8畳間と押入れが2か所。
天井、壁、床全て作り直していきます。
右側の雪見障子の部分は壁を作って間仕切りをつくります。
解体工事中です。
しっかりした工事で作ってあるので苦労しました。
床の水平もバッチリだったので正直、驚きました。
造作工事中です。
天井に空いた四角い穴は、埋込の照明を取り付けます。
工事の手順は、天井、床、壁で進めていきます。
写真は、壁の下地工事ですね。
押入れの棚を取り付け。
収納量を増やす為に中段棚を2段で作成です。
丈のある服は掛けれませんが、ハンガーパイプも後に取り付けます。
まだまだ工事は、続きますが今回はここまでとしておきます。
暑い中でも頑張ってくれる職人さん、暑さはこれから本番です。
私の願いとして、現場の人に限らず気を付けてほしいのは、熱中症です。
塩分、水分の補給、無理と我慢を絶対にしない!これを守ってくださいね。
絶対に、あなたの周りの人を悲しませてはいけませんよ。
よろしくお願いします。